忍者ブログ
時間がなくてゲームがなかなかクリアできない社会人のブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あのB'zが楽曲を提供した「バーンアウトドミネーター」がいよいよ日本でも発売が決定しました。何を隠そう僕は熱狂的なB'zファンなので、この発表は嬉しい限りですよ。ちなみにB'zが以前ゲームに楽曲提供したのは「ときメモ」でしたw

ファミ通.com

拍手[0回]

PR

約一年振りに再開しました。
モンハンフロンティアがまもなくサービスを開始するせいかなんだかそわそわしてもうすっかり何がどうなってるのかわからなくなってますが、早く感覚を取り戻して楽しみたいと思います。
フレンドのみなさんまた一緒に遊んでくれるかなぁ
最近浮気ばっかりで肝心のブルードラゴンも終わっていないのにどうしよう...
遊びたいものが多すぎる!

拍手[0回]

相変わらずFORZA2にはまりっぱなしです。
初めはプレゼントカーだけでどうにかなっていたのですが、そろそろ勝てなくなってきました。
いよいよ車の選択とアップグレードを真剣に考えなければいけない状況になってきました。
まぁ地道にいきましょ...
IMG_5773.jpgところですっかり忘れていましたがPS2「メタルスラッグコンプリート」が発売になっていたので衝動買いしてしまいました。
家庭用ならではの追加要素は全くないと思われますが、コレクション的価値のあるソフトなので良しとしますか。僕にとってはどの作品も激ムズですが、緻密に書き込まれた2Dグラフィックは今更ながら素晴らしいですね。

拍手[0回]

52d4dac2.jpegあまりの忙しさに買ったのをすっかり忘れてました。
そんな「タイトーメモリーズ2下巻」ですがまだプレイしてないんです。
上巻ほどこれは!というものがない感じですが、初回特典につられて買ってみました。それとPS2「デビルメイクライ3スペシャルエディション」も今さらですが持ってなかったので同時購入。
同じく後でじっくり遊んでみたいと思います。

拍手[0回]

最近、脳トレと並んで毎日遊んでいるのがこのPS2「レーシングゲーム注意!!!!」です。
廉価版の発売と同時に購入したのを機に遊びはじめたのですが、なかなか手ごたえがあって面白いですね。
挙動もゲームっぽいし、車が壊れるのももう珍しくもないし、これといって目新しいものはないように見えたのですが、ぶつかるとブーストニトロが使えるようになったり、障害物が絶妙に配置されていて、ちょっとミスすると順位が大幅に下がったりと気を抜けないレースが楽しめます。車はそれぞれ特徴のある車を購入出来て、チューンナップすることもできるのでチマチマと遊べます。
それとダミー人形を飛ばすミニゲーム?もあって奥が深くてついつい遊んでしまいます。
車ゲーが好きな人は一度遊んでみては?

拍手[0回]

IMG_5457.jpgいまさらながら買ってしまいましたDS「脳を鍛える大人のDSトレーニング」ですがいやはや頭の回転が悪いですな
結果は60歳代ですよ
毎日地道にトレーニングしたいと思います。

拍手[0回]

以前ちょっと触れたのですが、「タイトーメモリーズ2上巻」に収録されている「ダライアス2」のBGMが小さくなるという問題についてタイトーのお客様センターに問い合わせておりましたが、やっと返事が来ましたよ。

内容はというと

当ソフトに収録されている「ダライアス2」のBGMにつきましては、誠に恐れ
入りますが、アーケードゲーム版から家庭用ゲームとして移植する際に、容量
の問題で一部変更させていただいております。

とのことでした。

容量の問題でと言われるとどうしようもないのかもしれませんが、BGM以外の部分は大変よく出来ているだけに僕としてはちょっと残念です。
今後また何らかの形で「ダライアス2」を発売してくれたらうれしいですね

拍手[0回]

タイトーメモリーズ2上巻に収録されているダライアス2ですが1面の初め女性の声が終了した時点でせっかくのBGMが急に小さくなりますね~ いろいろ調整してみたのですが、うまくいきません。ぜひともタイトーさんにはなんとかしてほしいものです。しかも愛用HORI製コントローラのワイヤレスアナ振ターボがレシーバーに接続できなくなったりとなんだかなぁという感じです。(ダライアス2には関係ないけど) HORIの方のアドバイスでコントローラは無事に直りましたけどね 

スクランブルフォーメーションってこんなにムズカシかったかな?ということで今日の出来事でした。

拍手[0回]

taitomemo21.jpgよく知っているゲームもあれば知らなかったゲームもいっぱい入ってますね~ 他のメーカーのこういったコレクション的なゲームにはない魅力を持っているこのタイトメモリーズシリーズですが、この際自社のゲームを全部出すのでは?と思うくらいの勢いが感じられます。このPS2「タイトーメモリーズ2上巻」で一番のお気に入りはなんといっても「ダライアス2」ですね。今までMD版とサターン版を持っていますけど、MD版はよく出来てはいましたが、グラフィックはやはりMDレベルでしたし、サターン版は画面を拡大縮小を使って再現してたのですがちょっと無理がありました。しかしこのPS2版は画面は1画面ですが2画面分をうまく再現してあると思います。(個人的意見です)上下は思いっきり切れてますが、やはりゲーム機の解像度が上がっているせいでしょうか?プレイしていてそんなに違和感がありません。雰囲気も非常によく出来ているので嬉しい限りです。他にはスクランブルフォーメーションやファイティングホーク、S.C.Iにバブルメモリーズ、そしてこのタイトルでは初の移植ではないでしょうか「レイフォース」サターン版はレイヤーセクションでしたからね(なぜかシューティングが多いのは勘弁してくださいw)これから発売される下巻はというと個人的にさほどこれといったものがないのが玉にキズですがまぁ期待しましょう。

拍手[0回]

今週PS2で発売の「タイトーメモリーズ2上巻」ですが、欲しいですね~ なんといってもダライアス2やスクランブルフォーメーションなんかが物欲を誘います。ダライアス2はどういう移植になるやら楽しみです。

拍手[0回]

プロフィール
愛機XBOX360
HN:
beez
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
TVゲーム
自己紹介:
時間がなくてゲームがなかなかクリアできない社会人です。最近はXbox360がメインですがマイペースで更新していきますので、よろしくお願いします。コメント・トラックバックお待ちしてます。
Now Playing!
Xbox360「NEED FOR SPEED SHIFT」 PSP「天外魔境 第四の黙示録」
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ゲーマータグ
登録してみよう!
Xbox Friends
ブログ内検索
最新CM
[01/06 わお]
[01/10 beez]
[01/10 beez]
[01/09 斗紀雄]
[01/09 斗紀雄]
最新TB
人気ブログランキング
人気ブログランキング - beez labo
バーコード
カウンター
アクセス解析
天気時計
忍者ブログ [PR]