忍者ブログ
時間がなくてゲームがなかなかクリアできない社会人のブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_6252.jpgPLAY-ASIA.comにてPSPソフトを物色していたら、なんとDC「MSR:Metropolis Street Racer」PAL版を発見!
しかも新品1,070円という破格値に即オーダー。
もう手に入らないと思っていただけにこれは嬉しい発見でした。
このソフト、XboxではおなじみPGRシリーズのBizarre Creationsが開発したレースゲームでして、当時は日本でも発売を予定していたのですが、ある理由から発売中止になってしまったという日本のDCユーザーにとってみれば幻のソフトなんです。
PGRシリーズが好きな僕にとっては、PGRの元祖とも言えるこのMSRは是非遊んでみたかった1本。
DCとは思えないほどの背景の綺麗さで、PGRでおなじみのKudosシステムもこの頃から健在です。遊びを取り入れたレースゲームというのは、当時そんなになかったと思うので、この出来には大満足です。
ちなみに日本の本体で遊ぶにはMIL CD対応の本体とUtopia BootCDが必要になります。

拍手[1回]

PR
ドリキャスの公式サイトを装った偽サイトが開設されているとのことで、セガが注意を呼びかけています。
記事によるとアドレスはドリキャス公式サイトで使用していたものと同じで、「あなたはまだドリームキャストを持っていますか。」と問いかけているそうです。意味は不明ですが、ドリキャスファンとしてはまさかこんな時期にYahoo!のトップニュースに乗るとは思いも寄りませんでしたねー

記事はこちら

拍手[0回]

遊戯電線さんに紹介されていたので気になって入手してしまいました。

lasthope.jpg











ドイツの同人ソフトなのでDC公式ソフトではないのですが、NG:DEV.TEAMが作ったR-TYPE似の横スクロールシューティングです。はっきり言って激ムズです。
でも同人ソフトにしてはよく出来ていますね~
現地で販売しているにもかかわらずジャケットや取説に日本語が使用してあるので親近感を感じます。
日本の本体でも動作しますが、MIL-CD対応じゃないと動作しないようですね
それにしても貴重なものを入手出来てよかったです。

PLAY-ASIA.COM

拍手[0回]

DC最後のソフトと言われた「アンダーディフィート」ですが、発売から1年が経とうとしている今日またはまっています。ほんとによく出来たシューティングです。ゼロガンナーとか個人的にヘリタイプは大好きなんですが、普通のシューティングに比べてクセがあるのが特徴です。それにしてもDCにしてはグラフィックが綺麗だしエフェクトも素晴らしい出来映えの上ゲームバランスが非常にいいので遊んでて楽しいです。久々にやりこもうかな~ 今月はまだDCのソフトが発売されるのでまだまだDCから目が離せないですね

拍手[0回]

プロフィール
愛機XBOX360
HN:
beez
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
TVゲーム
自己紹介:
時間がなくてゲームがなかなかクリアできない社会人です。最近はXbox360がメインですがマイペースで更新していきますので、よろしくお願いします。コメント・トラックバックお待ちしてます。
Now Playing!
Xbox360「NEED FOR SPEED SHIFT」 PSP「天外魔境 第四の黙示録」
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ゲーマータグ
登録してみよう!
Xbox Friends
ブログ内検索
最新CM
[01/06 わお]
[01/10 beez]
[01/10 beez]
[01/09 斗紀雄]
[01/09 斗紀雄]
最新TB
人気ブログランキング
人気ブログランキング - beez labo
バーコード
カウンター
アクセス解析
天気時計
忍者ブログ [PR]