時間がなくてゲームがなかなかクリアできない社会人のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年の事ながら12月は公私共に忙しく、ブログの更新も滞ってしまいました。
今日から仕事も休みなのでまたどんどん更新していきたいと思います。
さて、発売されてからすでに一ヶ月くらい経つのですが、時代に乗って買ってみました。

前作は未経験ですが、基本はナゾトキなので、全く問題ないと思いますが、無理矢理アドベンチャーにした感は拭えませんね
でも元になっている頭の体操も好きだったので、非常に面白いです。
答えを入力して判定ボタンをタッチするだけなのですが、ゲームになったことで、答えが合っているかいないかだけの判定には好感が持てます。
本だとどうしても分からない時は答えを見るしかないですから
年末年始みんなでナゾトキするというのもいいかもしれません。
今日から仕事も休みなのでまたどんどん更新していきたいと思います。
さて、発売されてからすでに一ヶ月くらい経つのですが、時代に乗って買ってみました。
前作は未経験ですが、基本はナゾトキなので、全く問題ないと思いますが、無理矢理アドベンチャーにした感は拭えませんね
でも元になっている頭の体操も好きだったので、非常に面白いです。
答えを入力して判定ボタンをタッチするだけなのですが、ゲームになったことで、答えが合っているかいないかだけの判定には好感が持てます。
本だとどうしても分からない時は答えを見るしかないですから
年末年始みんなでナゾトキするというのもいいかもしれません。
Xbox「X-men Legends World Collection」
いろんなサイトを見ていてすごく気になり、ヤフオクで落札しました。
ワーコレなのでゲーム中は全て英語ですが、内容はすごく分かりやすいので問題なく遊べます。ジャンルはアクションロープレなので日本人にもとっつきがいいと思います。
セガマークIII「ファンタジーゾーン2」
近所で350円で仕入れました。
ファンタジーゾーンの続編ですが、マークIIIながらよく出来ています。
セガマークIII「ファンタシースター」
セガサターン版も持ってますが、これも350円だったので購入。
3Dダンジョンのスクロールがとても滑らかですね
とても面白いと思います。
セガメガドライブ「究極タイガー」
PCエンジン版が名作と言われる中で、こちらは賛否両論言われていますが、画面比率が横画面なのにアーケード並みに弾が速いので激ムズです。でもFM音源はやっぱりシビれます。
セガメガドライブ「ライトクルセイダー」
メガドライブ末期に発売されたトレジャー製作の異色作。
アクションロープレですが、クォータービューなので操作がムズかしいです。
長年欲しいソフトの一つだったのでやっとのことで入手しました。
セガメガドライブ「新創世記ラグナセンティ」
「メガロープレプロジェクト」第一弾のアクションロープレです。
草刈りをするあたり、ゼルダにとってもよく似ています。
安定感のある出来ですね
PCエンジン「スターパロジャー」
こちらもやっとのことで入手したソフトです。
カネコ製作ハドソン販売の縦スクロールシューティングです。
なぜか、MagicEngineでうまく動作しないので試行錯誤しています。
ネオジオCD「ラギ」
どういうソフトかも分からず500円で入手。
アクションゲームですが、まだ遊んでないのでまだわかりません。
ワーコレなのでゲーム中は全て英語ですが、内容はすごく分かりやすいので問題なく遊べます。ジャンルはアクションロープレなので日本人にもとっつきがいいと思います。
セガマークIII「ファンタジーゾーン2」
ファンタジーゾーンの続編ですが、マークIIIながらよく出来ています。
セガマークIII「ファンタシースター」
3Dダンジョンのスクロールがとても滑らかですね
とても面白いと思います。
セガメガドライブ「究極タイガー」
セガメガドライブ「ライトクルセイダー」
アクションロープレですが、クォータービューなので操作がムズかしいです。
長年欲しいソフトの一つだったのでやっとのことで入手しました。
セガメガドライブ「新創世記ラグナセンティ」
「メガロープレプロジェクト」第一弾のアクションロープレです。
草刈りをするあたり、ゼルダにとってもよく似ています。
安定感のある出来ですね
PCエンジン「スターパロジャー」
カネコ製作ハドソン販売の縦スクロールシューティングです。
なぜか、MagicEngineでうまく動作しないので試行錯誤しています。
ネオジオCD「ラギ」
アクションゲームですが、まだ遊んでないのでまだわかりません。
もう出ないと思っていた「ライデンファイターズ」が発売されるようでシューターとしては非常に嬉しいです。
「バイオショック」も出そうなので楽しみです。正式発表を待ちたいと思います。
追記:ライデンが発売決定しましたね~ 楽しみです。
XNEWS:ライデンファイターズエイシズが2008年、バトルステーション:ミッドウェイが2月7日、バイオショックが2月21日に発売
「バイオショック」も出そうなので楽しみです。正式発表を待ちたいと思います。
追記:ライデンが発売決定しましたね~ 楽しみです。
XNEWS:ライデンファイターズエイシズが2008年、バトルステーション:ミッドウェイが2月7日、バイオショックが2月21日に発売
「ゲーセンUSA ミッドウェイアーケードトレジャーズ」
そういえばいつ発売するんだろ?と最近ふと思っていたのですが、どうやら12月27日らしいです。
もうすぐ正式に発表になるかもですね
追記:正式発表となりました。ついでにオペレーショントロイは2008年に延期になった模様です。
XNEWS
もうすぐ正式に発表になるかもですね
追記:正式発表となりました。ついでにオペレーショントロイは2008年に延期になった模様です。
XNEWS
1月10日に3タイトルがプラチナコレクションとして発売が決定しました。
タイトルは「スーパーロボット大戦XO」「Rockstar Games presents Table Tennis」「アーマード・コア4」の3本です。「Rockstar Games presents Table Tennis」はずっと悩んでいたので間違いなく買いですね。ラッキー!
ファミ通.COM
タイトルは「スーパーロボット大戦XO」「Rockstar Games presents Table Tennis」「アーマード・コア4」の3本です。「Rockstar Games presents Table Tennis」はずっと悩んでいたので間違いなく買いですね。ラッキー!
ファミ通.COM
プロフィール
愛機XBOX360
HN:
beez
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
TVゲーム
自己紹介:
時間がなくてゲームがなかなかクリアできない社会人です。最近はXbox360がメインですがマイペースで更新していきますので、よろしくお願いします。コメント・トラックバックお待ちしてます。
Now Playing!
Xbox360「NEED FOR SPEED SHIFT」
PSP「天外魔境 第四の黙示録」
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ゲーマータグ
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/16)
(01/27)
(01/25)
(05/03)
(02/26)
(02/19)
最新TB
カウンター
アクセス解析
天気時計