時間がなくてゲームがなかなかクリアできない社会人のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドリキャスの公式サイトを装った偽サイトが開設されているとのことで、セガが注意を呼びかけています。
記事によるとアドレスはドリキャス公式サイトで使用していたものと同じで、「あなたはまだドリームキャストを持っていますか。」と問いかけているそうです。意味は不明ですが、ドリキャスファンとしてはまさかこんな時期にYahoo!のトップニュースに乗るとは思いも寄りませんでしたねー
記事はこちら
記事によるとアドレスはドリキャス公式サイトで使用していたものと同じで、「あなたはまだドリームキャストを持っていますか。」と問いかけているそうです。意味は不明ですが、ドリキャスファンとしてはまさかこんな時期にYahoo!のトップニュースに乗るとは思いも寄りませんでしたねー
記事はこちら
PR
最近安い所ばかりで困ってしまいます。
新品GC「ピクミン」 1900円

新品PS2「鬼武者2」 500円

新品Xbox360「FULL AUTO」 2900円

新品Xbox360「GEARS OF WARプラコレ」 2780円

中古Xbox360「RIOT ACT」 1980円

Xbox360の3本はすでにプレイ済み
「GEARS OF WARプラコレ」「RIOT ACT」はフレンドと対戦用に仕入れてきました。
「RIOT ACT」はもうすぐプラコレが発売なのですが、1000円安いのでGET!
これが非常に面白く、ソロプレイ中でもシームレスに他のオンラインプレイヤーが参戦出来るのには関心しました。レベルの概念もあって、ちょっとやり込む気にさせてくれます。ジャンプが気持ちいい~
「GEARS OF WARプラコレ」はグラフィックに圧倒されつつも、HALOとはまた違った魅力に面白いと感じました。FPSというよりはTPSなんですね。もうちょっと敵味方の区別がつくといいですね~ 味方だと思って近づいたらぶん殴られたりして大変でしたw
360ソフトはほんとどれもこれも面白くて困ってしまいますが、積みゲーにだけはならないようにしたいと思います。
新品GC「ピクミン」 1900円
新品PS2「鬼武者2」 500円
新品Xbox360「FULL AUTO」 2900円
新品Xbox360「GEARS OF WARプラコレ」 2780円
中古Xbox360「RIOT ACT」 1980円
Xbox360の3本はすでにプレイ済み
「GEARS OF WARプラコレ」「RIOT ACT」はフレンドと対戦用に仕入れてきました。
「RIOT ACT」はもうすぐプラコレが発売なのですが、1000円安いのでGET!
これが非常に面白く、ソロプレイ中でもシームレスに他のオンラインプレイヤーが参戦出来るのには関心しました。レベルの概念もあって、ちょっとやり込む気にさせてくれます。ジャンプが気持ちいい~
「GEARS OF WARプラコレ」はグラフィックに圧倒されつつも、HALOとはまた違った魅力に面白いと感じました。FPSというよりはTPSなんですね。もうちょっと敵味方の区別がつくといいですね~ 味方だと思って近づいたらぶん殴られたりして大変でしたw
360ソフトはほんとどれもこれも面白くて困ってしまいますが、積みゲーにだけはならないようにしたいと思います。
近所の書店でゲーム、CD、DVDの販売を止める事になったとの事で新発売の商品以外全て50%OFFになっていたので、いろいろと買ってきました。
その中の一つNDS「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」が新品で2,240円で手に入りました。

いつかは欲しいなぁなんて思っていたので、これはラッキーでした。
それからコレ!

NDS「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」中古1,240円
ゼルダファンとしてはちょっと気になる作品なのでゲット!
ゲームセンターCXはファミコンっぽいゲームの寄せ集め的な作品だと思ってましたが、有野からの挑戦をクリアしていかないと先へ進めないという仕掛けが面白いと思いました。個々のゲームも良く出来ていて、第2弾にも期待してしまいます。
チンクルはまだ遊んでいませんが、RPGなので時間の取れた時に遊んでみたいと思います。
その中の一つNDS「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」が新品で2,240円で手に入りました。
いつかは欲しいなぁなんて思っていたので、これはラッキーでした。
それからコレ!
NDS「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」中古1,240円
ゼルダファンとしてはちょっと気になる作品なのでゲット!
ゲームセンターCXはファミコンっぽいゲームの寄せ集め的な作品だと思ってましたが、有野からの挑戦をクリアしていかないと先へ進めないという仕掛けが面白いと思いました。個々のゲームも良く出来ていて、第2弾にも期待してしまいます。
チンクルはまだ遊んでいませんが、RPGなので時間の取れた時に遊んでみたいと思います。
最近、あちこちでワゴンセールなるものをやっていて、その中で見つけたPS2「サクラ大戦V」新品1,480円。

前作まではセガハードでしたが、シリーズ5作目にしてハードをPS2へ移し舞台はニューヨークへ。
サクラシリーズは一見萌え系に思われがちですが、シミュレーション要素が入ったよく出来たアドベンチャーゲームです。僕自身も普段はアニメ系なんかには手を出さないのですが、天外魔境シリーズを作った広井王子氏の作品なので、手を出さずにはいられませんでした。よく練られた演出や設定のおかげでプレイすると感じ方が一変します。ということでまだプレイしていませんが、その内遊んでみたいと思います。やっぱりちょっと恥ずかしいですがw
前作まではセガハードでしたが、シリーズ5作目にしてハードをPS2へ移し舞台はニューヨークへ。
サクラシリーズは一見萌え系に思われがちですが、シミュレーション要素が入ったよく出来たアドベンチャーゲームです。僕自身も普段はアニメ系なんかには手を出さないのですが、天外魔境シリーズを作った広井王子氏の作品なので、手を出さずにはいられませんでした。よく練られた演出や設定のおかげでプレイすると感じ方が一変します。ということでまだプレイしていませんが、その内遊んでみたいと思います。やっぱりちょっと恥ずかしいですがw
買おう買おうと思ってまだ買えずにいるのですが、昨日知り合いの家に遊びに行く事になり、Wiiで遊んできました。実はまだコントローラにも触った事がなかったという事もあり、カラダを使う新しいプレイスタイルには感動です。遊んでみたのはWiiスポーツとWiiフィットですが、Wiiフィットの体重移動を使って遊ぶゲームに大ハマリ! 特にスキーなんかは燃えますね。実際にスキーを滑った事のある人が上手いという結果に良く出来ているなと思いました。なるほど売れている理由がよくわかります。ただ一気に揃えようとするとライバルハードよりも高くなってしまうので、なかなか買うきっかけがつかめませんねー。いつかは買うぞ!
待ちに待った国産シューティング「オメガファイブ」が今日から配信されたので早速購入してみました。
開発がナツメということで期待はしていましたが、個人的には非常に面白いです。(ちょっと目は疲れますが)
基本は2D横スクロールですが、今流行りの3D風になっています。左スティックで移動、右スティックを倒した方向にショットが打てるので360°打つ事が出来ます。(敵も360°から襲ってきますがw)なので360のコントローラでも操作性はいいと思います。
ゲームのタイプとしては、カプコンの「ロストワールド」といったところでしょうか。そういえばナツメはファミコン時代に「ファイナルミッション」というシューティングを出していますが、基本コンセプトはかなり似ているといえますね。
しかし、1面クリアしてみて以外にいけるかと思いきや、2面からは凄まじい攻撃にボスで撃沈です。平日ということもあり、オンラインランキングはまだ上位ですが、落ちるのも時間の問題ですね。がんばって攻略してみたいと思います。
開発がナツメということで期待はしていましたが、個人的には非常に面白いです。(ちょっと目は疲れますが)
基本は2D横スクロールですが、今流行りの3D風になっています。左スティックで移動、右スティックを倒した方向にショットが打てるので360°打つ事が出来ます。(敵も360°から襲ってきますがw)なので360のコントローラでも操作性はいいと思います。
ゲームのタイプとしては、カプコンの「ロストワールド」といったところでしょうか。そういえばナツメはファミコン時代に「ファイナルミッション」というシューティングを出していますが、基本コンセプトはかなり似ているといえますね。
しかし、1面クリアしてみて以外にいけるかと思いきや、2面からは凄まじい攻撃にボスで撃沈です。平日ということもあり、オンラインランキングはまだ上位ですが、落ちるのも時間の問題ですね。がんばって攻略してみたいと思います。
プロフィール
愛機XBOX360
HN:
beez
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
TVゲーム
自己紹介:
時間がなくてゲームがなかなかクリアできない社会人です。最近はXbox360がメインですがマイペースで更新していきますので、よろしくお願いします。コメント・トラックバックお待ちしてます。
Now Playing!
Xbox360「NEED FOR SPEED SHIFT」
PSP「天外魔境 第四の黙示録」
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ゲーマータグ
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(03/16)
(01/27)
(01/25)
(05/03)
(02/26)
(02/19)
最新TB
カウンター
アクセス解析
天気時計