忍者ブログ
時間がなくてゲームがなかなかクリアできない社会人のブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「GRID」の体験版があまりにも面白かったので、PLAY-ASIAさんでついついポチッとしてしまいました。
TOCA RACE DRIVERよりも少しゲームよりな挙動ですが、クラッシュを含めた映像表現がすばらしい出来です。

拍手[0回]

PR
日本では発売未定ですが、体験版を配信しているということはもしかして...
僕は今ダウンロード中ですが、なかなか終わらないのでやきもきしていますw

拍手[0回]

世の中連休真っ只中ですが、先月まであまりにも忙しかったので毎日死んだように過ごしていますw

そんな中、11月に買ったまま少ししか進んでいなかっった「DIRT」のキャリアモードをやっとクリアしました。
IMG_6042.jpgFORZAなんかに比べれば比較的実績も解除しやすいのでおすすめですよ。でも難易度アマチュア以上はたぶん無理ですねw
6月には「DIRT」チーム最新作「GRID」が出るのでこれもまた非常に楽しみです。





拍手[0回]

今月はプライベートでいろいろな事があり更新が滞ってますが、来週から連休なのでなんとか更新出来そうです。
まぁいままでも更新頻度が低かったのでさほど変わってないですけどねw
それでもゲームはちびちびとプレイしているのでご心配なく

拍手[0回]

待ちに待った「斑鳩」ですが、いよいよ本日配信となりました。
DC版、GC版も持っていますが、なんだか気になるので早速ダウンロードしてみましたよ。
ライデンではアーケードスティックが欲しいと思いましたが、斑鳩はなぜかコントローラでもしっくりきますね。
やはりDC版もアナログスティックでプレイしていたからでしょうかね。
それにしてもトレジャーならではのこの斬新なシステムは未だに色あせませんね~
今年はシューティング三昧で過ごせそうです。

拍手[0回]

中古Xbox360「ニードフォースピードカーボン」2480円
IMG_6181.gif









今更ですがまだ買ってなかったので....。程度はイマイチでしたが、値段が値段なのでこんなもんでしょう。プラコレが出たらちょっとショックですが。

新品DS「スペースインベーダーエクストリーム」3540円
IMG_6182.gif









前から気になっていたのですがついに入手!ほんとはXbox360版「レインボーシックスベガス」を買いに行った筈なのですが、衝動に負けてしまいました。でもほんとに面白いです。

拍手[0回]

IMG_6180.gif









Xbox360「RAIDEN FIGHTERS ACES」と「STUNTMAN IGNITION」です。
RAIDENは本当に売ってませんね~
なのでまたアマゾンで注文してしまいました。
しかしここまで移植してくれるとは思いませんでしたねw 設定も細かいところまで出来て至れりつくせりです。
ゲームも面白いので本当に買って良かった!

STUNTMANは体験版で遊んで面白かったのでヤフオクでゲット!
レースゲーに思えますが実はものすごくアクションゲームです。
リトライのロード時間も皆無なので、何回でもやる気になります。すごくおすすめです!
360ゲーは面白いものが多くて、遊ぶ時間がなくて困りますね~

拍手[0回]

PS2「SEGAAGES2500ファンタシースタコンプリートコレクション」
4b1e277f.gif









今週発売されたばかりの本作ですが、売り切れか入荷なし?のお店が多くて入手するのに苦労しましたよ。しかもROM版もSS版も持ってるのにまたしても買ってしまうというまさしくコレクター魂w
困ったもんです。

拍手[0回]

新品Xbox360「バーンアウトパラダイス」
IMG_6172.gif









某電気店でポイントが1.5倍で使えるセールをやっていたので、新品を3,800円あまりで買うことができました。
今までのバーンアウトシリーズとは違ってニードフォースピードのような箱庭ゲーになっていますが、任意でレースを始められたり、あちこちにある障害物や地形を利用した遊びが出来るようになってかなり自由度が増していますね。そのおかげで前作までの淡々とレースをこなしていく必要がないので、GTAのようにまったり遊ぶ事が出来るので個人的には大ハマリの1本です。オンラインも非常に楽しいですね。

新品DS「魂斗羅デュアルスピリッツ」
IMG_6173.gif









ヤフオク購入で3,000円弱くらいでした。
海外版では4とナンバリングされているので、続編ということになりますが、これがまたしっかり魂斗羅してます。縦2画面を使ったステージも初めはどうかなと思いましたが、ステージに奥行きが出て非常に面白いアクションゲームになっていると思います。ただ難易度は高いのですが、基本覚えゲーなので、何度もチャレンジする気持ちがあれば、きっとクリア出来るのではないでしょうか。隠しとして1作目魂斗羅とスーパー魂斗羅が収録されているので、攻略さえ出来ればお得な一本だと思います。

拍手[0回]

IMG_6171.gifまたまたお買い物ネタですが、新品DS「漢検DS2」1980円と「ひとりにしてくれ」499円です。漢字の学習ソフトが前から欲しかったのと、ニコリのパズルがあまりにも激安だったので、衝動買いでした。あとは週末にDS「魂斗羅デュアルスピリッツ」が届くというのは内緒ということで......



拍手[0回]

シューターとしてはかなり気になっている「RAIDEN FIGHTERS ACES」ですが、今日突然体験版が配信になっていたのでさっそくダウンロードしてみました。3本とも一面のみ遊べましたが、すごくいい感じの移植なのではないでしょうか。問題はコントローラだけですね

拍手[0回]

IMG_6170.gif最近購入ネタばっかりですが、今日は中古Xbox360「天外魔境ZIRIA」2980円を入手しました。天外ファンなのに前年に発売された天外3でがっかりしたのでついつい買わずじまいだった本作ですが、絵を除けば良作ではないでしょうか。RPGの少ない360にとっては貴重です。初期のソフトはすっかり見かけなくなった今日この頃ですが、いい買い物しましたよ。

拍手[0回]

新品Xbox360「デビルメイクライ4」 新品PS2「ザイナイド」
IMG_6167.gif









上2本はヤフオクで安かったので、落札してしまいました。
ザイナイドはシューティングということで思わず手にしてしまいましたが、かなり異色ですね~

Xbox360「旋光の輪舞Rev.X」
IMG_6159.gif









旋光の輪舞はシューティングというよりは格闘ゲームに近いですね。
ただキャラクター物というのが非常に難点で、人前でプレイするのにはかなり抵抗あります。
よって一人の時じゃないとなかなかプレイできないので、進行速度は間違いなく遅いと思いますw

拍手[0回]

バイオニックコマンドーに続き、戦場の狼と1942が次世代グラフィックになって今夏配信予定とのことです。
ムービーを見る限り、リメイクというよりは新作と言ってもいいくらいですね。どちらも好きなゲームなので期待したいです。あとは闘いの挽歌あたりもお願いしたいっすね


GameSpark:アーケードの名作『戦場の狼』と『1942』が次世代機で復活!デビュートレイラー配信

拍手[0回]

IMG_6165.gifなぜか同じ日にゾンビゲームを2本買ってしまいました。これも何かの縁でしょうかw  どちらも中古ですがPC版「タイピングオブザデッド」とXbox360「デッドライジング北米版」です。デッドライジングは日本版も所有してますが、どうしても気になっていたところに2780円で発見!シメシメです。タイピングオブザデッドは、DC版を所有していますが、やはりPCで遊びたいなと探していたところに480円で発見!これもシメシメです。偶然ゾンビゲーを同時に買ってしまうとは何かあるかもですねー。しかしデッドライジングは日本版でも北米版でも実績は一緒なんですね なんかがっかりです。

拍手[0回]

プロフィール
愛機XBOX360
HN:
beez
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
TVゲーム
自己紹介:
時間がなくてゲームがなかなかクリアできない社会人です。最近はXbox360がメインですがマイペースで更新していきますので、よろしくお願いします。コメント・トラックバックお待ちしてます。
Now Playing!
Xbox360「NEED FOR SPEED SHIFT」 PSP「天外魔境 第四の黙示録」
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ゲーマータグ
登録してみよう!
Xbox Friends
ブログ内検索
最新CM
[01/06 わお]
[01/10 beez]
[01/10 beez]
[01/09 斗紀雄]
[01/09 斗紀雄]
最新TB
人気ブログランキング
人気ブログランキング - beez labo
バーコード
カウンター
アクセス解析
天気時計
忍者ブログ [PR]